板橋リトルシニアチーム

  (財)日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟 東東京支部所属

選手募集中!!
このエントリーをはてなブックマークに追加

🥎2023年度新入部員募集中🥎

板橋リトルシニアでは、新中学1年生、新中学2年生の選手を絶賛募集中です。硬式野球をやりたいと思っている新中学1年生をはじめ、硬式か軟式野球にしようか迷っている 新中学1年生、クラブチームか部活にしようか迷っている新中学1年生、部活や他のシニアでは物足りない新中学2年生等、是非一度板橋シニアの練習に参加してみてください。硬式野球の面白さ・楽しさを体験し、一緒に野球をやりましょう!

◆体験はいつでも可能です。

 試合や遠征等の予定もあるため、『体験案内』サイトをご覧の上、お電話または「お問い合わせ」ページよりお申し込み下さい。

 体験は全日・午前・午後などご希望に応じます。   

◆場所:板橋シニアグランド 

 

※体験は新型コロナウイルス感染予防対策を実施し体験会を行いますが、詳細は下記『体験案内サイト』をご覧ください。体験会参加ご希望の方はお電話・メールまたは当ホームページの「お問い合わせページ」よりお申し込み下さい。 

【体験案内URL  ↓↓↓下記をクリック↓↓↓】
体験案内 | 板橋リトルシニアチーム (sakura.ne.jp)

🥎2023年板橋シニア始動🥎

新年あけましておめでとうございます。2023年度の活動は、1月7日より練習を開始し1月8日にはグランド開きを行い、この1年の選手の飛躍をグランドの神様に祈願いたしました。田中会長にもグランドにお越しいただき、塩と日本酒でグランドを清めました。

(2023年1月8日 グランド開き風景)

※板橋リトルシニアの活動状況や練習体験可能日はFacebookでもご案内しております。

【板橋リトルシニア2022年の活動について】

板橋リトルシニアの2022年の活動は、12月31日恒例のOB戦をもって無事終了いたしました。監督&コーチスタッフをはじめ保護者の皆様方のご協力を賜りながら運営できましたこと、感謝いたします。現役高校生対大学生以上の対戦は5対3という好ゲームで、大学生チームの2ホーマーは先輩の威厳をみせつけた試合でした。大晦日にもかかわらずOBのみんなやOB保護者の皆様が板橋グランドに足を運んでくれることは、板橋リトルシニア50年の歴史や伝統を感じる1日でした。来年も再来年もずっとこんな1日が過ごせればうれしい限りです。2023年は1月7日より練習を開始し、1月8日は『グランド開き』を行い、今年一年怪我や事故等がなく、選手のさらなる飛躍をグランドの神様に祈念いたします。本年もよろしくお願い申し上げます。【板橋リトルシニア事務局】

2022年12月31日 OB集合写真

🥎 2022年板橋リトルシニア杯 結果速報 👑優勝👑 三交スワローズ 🥎

2022年12月3日より開幕しました板橋シニア杯も12月24日に決勝戦が行われました。決勝戦は相生キングスと三交スワローズとの対戦でしたが、三交スワローズが接戦の末、勝利し優勝されました。グランド状態の悪い中での決勝戦でしたが、白熱したナイスゲームでした。三交スワローズの皆さん、優勝おめでとうございました。そして両チームの皆さん、ありがとうございました。

 (板橋シニア杯 閉幕式及び表彰式)

 【試合結果】

2022年12月3日の試合結果 (⇒結果)

第一試合:東勝ファイターズ 対 相生キングス     ⇒相生キングスの不戦勝

第二試合:仲蓮根ジュニア 対 成増第二ライオンズ   ⇒2-9で成増第二ライオンズの勝利

 

2022年12月4日の試合 (⇒結果)

第一試合:三交スワローズ 対 光が丘コメッツ    ⇒10-0で三交スワローズの勝利

第二試合:長後ベアーズ  対 中村ウィンズ     ⇒0-9で中村ウィンズの勝利

 

 

2022年12月11日 準決勝戦 (⇒結果)

第一試合:相生キングス 対 成増第二ライオンズ   ⇒8-4で相生キングスの勝利

第二試合:三交スワローズ 対 中村ウィンズ     ⇒10-0で三交スワローズの勝利

 

2022年12月24日 決勝戦 (⇒結果)

 相生キングス 対 三交スワローズ            ⇒3-4で三交スワローズの勝利

 

【出場チーム】(順不同) 🥎成増第二ライオンズ 🥎光が丘コメッツ 🥎中村ウィンズ 🥎三交スワローズ 🥎仲蓮根ジュニア 🥎長後ベアーズ 🥎相生キングス 🥎東勝ファイターズ

 【優勝の三交スワローズチーム】

 【準優勝の相生キングスチーム】

2022年城北ブロック春季大会 🥎準優勝🥎

2022年4月29日、城北ブロック春季大会の準決勝・決勝戦の二試合が行われ、板橋シニアは準決勝戦で東京北シニアを2-0で制し、決勝戦に進出しました。決勝戦は東練馬シニアとの対戦でしたが雨天の中、投打ともに流れを呼び寄せることができず残念ながら勝利することはできませんでしたが、準優勝という成績をおさめました。

🥎体験のご案内🥎

硬式野球をやりたいと思っている新中学1年生、硬式か軟式野球にしようか迷っている 新中学1年生、クラブチームか部活にしようか迷っている新中学1年生、板橋シニアではいつでも体験を受け付けていますのでお気軽に体験参加し、硬式野球の面白さ・楽しさを実感して下さい。(※試合やグランドの都合もありますので体験希望は事前にご連絡をいただき、体験可能かご確認下さい。)

◆日時:毎週土曜・日曜・祝日   

◆場所:板橋シニアグランド 

 

※公式戦・練習試合等による遠征で板橋グランド以外での活動の可能性もありますので、ご体験希望の方は下記の『体験案内サイト』より、事前にお問合せ頂き、活動日程をご確認の上グランドにお越し下さい。    

◆体験希望の方は当ホームページの『体験案内』をご確認頂き事前にお電話・メールまたは当ホームページよりお申し込み下さい。

【体験案内URL  ↓↓↓下記をクリック↓↓↓】
体験案内 | 板橋リトルシニアチーム (sakura.ne.jp)

 

🥎2023年体験のお知らせ🥎

新年あけましておめでとうございます。2023年度の体験は、毎月体験会を設けホームページのトップに掲載いたしますが、それ以外の日程でも当日の活動内容をみて可能であれば随時受け付けておりますので、当ホームページの「体験案内」をご確認の上、お申込み下さい。事務局より日程を確認しご連絡いたします。

(2022年1月体験会より)

※板橋リトルシニアの活動状況や練習体験可能日はFacebookでもご案内しております。

 

板橋リトルシニアのホームページへようこそ。
1972年創設以来、夏5回、春1回の全国大会出場を果たしています。
板橋リトルシニアでは選手たちに素直、忠実、勇気、尊敬の念を深く植えつけ、スポーツマンシップを養成し、
協調性に富む少年育成を目指して指導にあたっています。

硬式野球の高校野球で活躍できる選手を育てることを目標に、監督・コーチが一丸となって指導にあたっています。
野球が好きな中学生の諸君。板橋リトルシニアの入団を心から希んでいます。

お問い合せ先:

事務局長 荒俣 携帯電話:090-8812-1116

aed_02